目次
銀行口座未登録の場合
1.画面右上のハンバーガーアイコンをクリックし、表示されたメニューから出金をクリックします。
2.JPYを選択します。
表示された説明を確認し、はじめるをクリックします。
JPY(日本円)のみアカウントへの反映が可能です。
誤ってUSDなど外国の法定通貨にて入金依頼を作成された場合は、該当の依頼が自動的にキャンセルされるまでお待ちください。(10日間でキャンセルされます)
3.お客様の銀行口座情報を入力します。
銀行名、支店名、口座名義、口座番号を正確にご入力ください。
※「SWIFTコードもしくは銀行コード」は不要なので「なし」とご入力ください。
4.振込先口座の確認書類をアップロードします。
キャッシュカードや銀行通帳の支店名や口座情報が記載された見開きページ、ネット銀行の口座情報の照会画面スクリーンショットなどで、以下の4点が確認できる画像をご準備ください。
- 銀行名
- 支店名(支店番号)
- 口座名義
- 口座番号
屋号などを含む個人名記載の銀行口座情報は、個人口座としては受付できません。
個人口座の場合はご本人様名義に完全に一致する情報にてご入金ください。 法人口座の場合は、同じ法人口座名義の入金のみ承っております。 |
詳しくは「振込先銀行口座の確認書類について」をご覧ください。
確認書類の画像について不備があった場合は、弊社より確認のためご登録のメールアドレスへご連絡させていただく場合がございます。
5.入力内容に間違いないこと、口座確認書類のファイルが表示されていることを確認し、設定をクリックします。
以上で出金先の銀行口座情報の登録は完了です。
続けて出金を行うため以下をご参照ください。
銀行口座登録済の場合
1.画面右上のアイコンをクリックし、表示されたメニューから出金をクリックします。
2.JPYを選択します。
[口座名義]のプルダウンより出金先の銀行口座を選択します。
出金金額と2段階認証コードを入力し、実行をクリックします。
3.実行ボタンの上に「リクエストは成功しました。」と表示されたら完了です。
画面を下にスクロールすると「出金依頼」の一覧にて出金申請がご確認いただけます。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。