決済指値と決済逆指値
Liquidでは注文と同時に決済指値(Take profit)、決済逆指値(Stop loss)を設定する事ができます。
例えば、指値注文(Limit order)と組み合わせる事により、利益を事前に予測する等が可能です。
※ この機能はブラウザ版Liquid、ライト版アプリのver2.3.4 からご利用いただけます。
注文時にT/Pを設定するには
ブラウザ版、ライト版アプリ、共に下記の画像の赤い部分枠の箇所に決済指値、決済逆指値をそれぞれ入力し注文を出します。
ブラウザ版の場合は入力できる箇所が3箇所あり、いずれかの値を入力する事で残りの2つが自動的に入力されます。
- 価格 : 決済を行いたい価格を入力します。
- ターゲット : 獲得したい利益、または想定する損失を入力します。
- パーセント : オープンプライスに対して、ターゲットを%で入力できます。
この機能により、下記の様にご利用いただけます。
- 明確な価格になったら決済したい ➡︎ 価格を指定
- この価格は利益を得たい or この価格までしか損失を受けたく無い ➡︎ ターゲットを指定
- ターゲットを値でなく割合で指定したい ➡︎ パーセントを指定
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。