QASH Utility / キャッシュユーティリティ とは
取引手数料を弊社の独自トークンであるQASHで支払う事によって手数料の割引を受ける事が出来ます。(現物取引のみ)
これをQASH Utility と呼んでいます。
QASH Utility が使えるサービス
現物取引 : 取引手数料が半額になります。
QASH Utility の利用方法
QASH Utility を利用する為にはまずQASHを現物で入手し、QASH UtilityのスイッチをONにする必要があります。
※ QASH残高が取引手数料より少ない場合は、自動的にクォート通貨での支払いとなります。
(QASH手数料支払い時に計算で使用するレートはその際のQASH/JPYの最良気配値を参照します)
手数料割引の具体的な流れ
ETHを20,000円で100枚購入した場合(現物取引)、通常発生する取引手数料は2,000円です。
取引手数料の計算式 : 購入価格 × 数量 × 0.1%
QASH Utility を利用した場合はまず2,000円相当のQASHが口座からマイナスされます。
その後、1,000円相当のQASHが口座へ返金されます。
つまり、取引履歴は画像の様に2つのトランザクションが発生します。
取引手数料からリベートの発生まで通常数秒から数分程度です。